
お問い合わせの多いご質問をQ&Aにまとめました
- 子どもが先生と直接コミュニケーションを取らなくても良いですか?
- 大丈夫です。ご要望に応じてすららのメッセージ機能から応援メッセージをお送りしますが基本的には保護者様とやり取りをさせていただきます。
- 学校の授業が理解できないのですが、それでも学習できますか?
- ご安心ください。すららは根本的・概念的な深い理解が得られるように、講義中はアニメーションを使いながら例題を挟み細かく理解度を確認いたします。単元も超スモールステップに進んでいくため、学校の授業進度に関わらずゼロから内容を理解することができるようになります。
- 科目によって習得度が大きく違ったり、遅れが出ている教科もあります。それでも大丈夫ですか?
- すららはいつでも自分の好きなところから学習をスタートできる「無学年方式」を採用しておりますので、科目の習得度に違いがあっても対応可能です。数学は中学生の範囲、国語は小学生の範囲から学ぶといったことが可能なので、すららコーチとカリキュラムについてご相談してみてください。
- 詳しい学習相談を直接することはできますか?どこでつまずいているのか、どこからスタートして良いか分かりません。
- 入会後、すららコーチからご挨拶を兼ねてお子さまの学習状況についてメールにてご質問させていただきます。その際に詳しいお話をお聞かせください。お電話でのご相談も承っておりますので申込時にお申し付けください。
- 保護者、子ども共にパソコンやタブレットに詳しくなくても続けられますか?
- 大丈夫です。ご不明な点がございましたら、お気軽にすららカスタマーセンターまでご相談ください。パソコン/タブレットに詳しい者がご案内いたします。
- 合わなかったらすぐに退会することはできますか?
- 退会時は希望月の末日までに手続きすれば当月末で退会できます。途中退会による違約金等も発生いたしませんのでご安心ください。また、体調を崩してしまい利用できなくなった場合には「休止」という方法もあります。休止中は料金が発生しません。一時的に利用を停止したい場合などにご利用いただけます。